オール電化にするかガスと電気を両方使うかどっちがいい?
query_builder
2022/03/01
コラム
オール電化を検討している方にとって、電気とガス両方使うのとどちらがいいのか悩んでしまいますよね。
今回は、オール電化にするべきかガスと電気を両方使うべきかについてお伝えします。
▼オール電化の方がお得?
エコキュートを使って深夜にまとめて電気を使う場合、オール電化だとかなり節約出来ますが、エコキュートはお湯を使いすぎると使えなくなったり冬は光熱費が上がりがちなどのデメリットもあります。
ライフスタイルによっては必ずしもオール電化が正解とは言い切れない場合もあるでしょう。
▼オール電化にするかガスと電気を両方使うかどっちがいい?
■オール電化にするメリット
深夜帯に電気代がお得なプランを選べるので、電気代を節約するという意味ではメリットがあります。
災害時に溜めておいたお湯をしばらくの間使えるというメリットもありがたいですね。
ガスを一切使わなければガスの基本料金がかからないのでまるまる節約出来ます。
■ガスと電気両方使うメリット
ガスと電気両方使う場合、停電してもガスは使えるので料理が出来ないということにはなりにくいです。
エネルギーコストが一番低いのは都市ガスなのでお得に使えるのもメリットです。
▼まとめ
オール電化にするか、ガスと電気を両方使うかはどちらもメリットがあるのでライフスタイルによって選ぶべきです。
G-home株式会社 八木元之一級建築士事務所では、オール電化の新築もガスと電気を両方使う新築のご相談に乗っていますのでお気軽にご相談下さい。