Blog&column
ブログ・コラム

狭小住宅で快適に暮らすためのアイデアとは?

query_builder 2021/08/01
コラム
city-and-urban-door-doors-hd-wallpaper
都市部や利便性の高い地域に家を建てたいと考えた時に、土地の値段が気になるという方も多いのではないでしょうか。
コストを抑えながらも都市部に家を建てたい方におすすめなのが、狭小住宅です。
狭小住宅とは、その名の通り狭い土地に建てる家のことです。
今回は、狭小住宅で快適に暮らすためのアイデアをご紹介します。

▼部屋の区切りを最小限にする
1つ1つの部屋を区切ると、狭い家がより窮屈に感じてしまいます。この窮屈感をなくすためには、できるだけ部屋を区切らず開放的に見せることが大切です。
寝室やトイレなどプライバシーが求められるところは区切る必要がありますが、それ以外はできるだけ区切らずに広さを感じさせましょう。
狭小住宅で人気なのがスキップフロアです。これは1階と2階の間に1.5階を作ったり、2階の上に2.5階を作ることで段差によって区切りの役割を果たしてくれます。

▼地下室やロフトを設ける
狭小住宅は横に部屋を増やすことができないので、地下室やロフトを設けて縦に部屋を作りましょう。
地下室は基準を満たせば容積率に参入しなくても良いので、もう1部屋欲しい場合には地下室を検討するのがおすすめです。
ロフトは1部屋分とまではいきませんが、少しスペースを確保したい場合に有効な方法と言えます。

▼まとめ
狭小住宅は土地自体は狭いものの、工夫すれば快適に過ごすことができます。
今回紹介したアイデアをもとに、快適な狭小住宅にしてみてください。
もし土地が狭いところに家を建てたい場合は、気軽にご相談ください。

NEW

  • 輸入住宅の外壁塗装工事完了!

    query_builder 2020/11/06
  • ブログを発信していきます

    query_builder 2020/10/22
  • コラムを発信していきます

    query_builder 2020/10/22
  • オール電化とは?具体的なメリットとデメリットをご紹介!

    query_builder 2020/10/20
  • オール電化にするかガスと電気を両方使うかどっちがいい?

    query_builder 2020/10/20

CATEGORY

ARCHIVE